このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

熊取駅徒歩3分、
泉佐野市貝塚市からもすぐ

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

ここでしか出来ない
音楽の体験が
たくさんできるトクベツなお教室


楽しいお子様レッスン

お子様個人レッスン

(1号店)
担当:荒武
お子様(3歳〜中学生)の個人レッスン

料金:年間40回  一律 8800円(税込)

(2号店)
担当:津田・西口・奥野・大良・古谷

料金:年間40回 一律 7700円(税込)
 
レッスン時間40分

★振替や、レッスン日程などは、ご相談をしてできる限りご希望に合わせられるように致します

★発表会:あり(ホール年1回と、おうち発表会もあり)

大人のピアノ

大人レッスン
(1号店)
担当:荒武
料金:月2回 6600円
   (高校生・大学生は6000円)
   月3回 9900円
   (高校生・大学生は8800円)

(2号店)
担当:津田・西口・奥野・大良・古谷
料金:月2回 6000円
   (高校生・大学生は5500円)
   月3回 8800円
   (高校生・大学生は8000円)
レッスン時間:1時間

保育系の大学の方も歓迎します



リトミック教室

もうすぐ1歳さん〜3歳のお子様
楽しいリトミック教室 

リトミック教室は、音楽に合わせて体全体を動かしながら、
耳や身体能力を引き出していくレッスンです。
とにかく楽しい!お母さんお父さんといっしょにお子様もニコニコ笑顔になれる、そんなレッスンです。


詳しくはこちらhttps://kumatoririrythmique.com/

熊取ピアノ教室 代表

荒武 真子 aratake masako
 大阪音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。ピアノを西本由香師、ケマル・ゲキチに師事。日本こども教育センターリトミック認定講師。
同大学ミレニアムスチューデントコンサートなどに出演。作曲を中澤道子師に師事。
 前職は、なんと会員制ふぐや、大阪とらふぐの会 PREMIUM店女将、ピアニストとして、お店を切り盛りしながら演奏やBGMを自作曲で担当。シンガポールでのイベントではオープニングセレモニーにて演奏。30歳の節目にと地元熊取町でピアノ教室をひらく。合唱団にも所属、声楽アンサンブルコンテストでは全国大会に複数回出場。キャンプ団体のスタッフ経験あり。保育所や、リトミックの放課後デイサービスにも現在勤務中。

★はじめまして。荒武真子です。
楽しく上達できるレッスンを目指します!
現在お子様から80歳のの大人の方まで通っていただいております。
 まだできたばかりの教室ですが、発表会やレッスンなど、皆さんから喜びのお声もたくさんいただき、とても嬉しく思っております。
常に走り続けたい。をモットーに音楽やいろんなことを勉強しながら、皆さんと共に、音楽が生活に、そして人生に、楽しい時も辛い時も溢れる様な、そんなレッスンをしていけたらと思っております。どうぞよろしくお願い致します。
 初心者の方も大歓迎です。お気軽にご連絡ください。
趣味は、生花、料理、ふぐも捌けます。どうぞよろしくお願いいたします!

2号店講師紹介

ピアノ講師
【津田礼奈】
大阪音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。
中学校、高等学校教諭一種免許(音楽)取得。
ピティナ指導会員。
リトミック研究センター指導資格(初級)取得
第20回クリスマスコンチェルトにてソリストとして出演し、ビームムジカアンサンブルと共演。
これまでに、鳥居知行氏、宮崎剛氏に師事。
卒業後、枚方新人演奏会、和泉市久保惣記念美術館Eiホールでのジョイントコンサート、高石アプラコンサート、関西現代音楽交流協会「現代音楽の夕べ」等の演奏会にソロ、伴奏者として出演。
ブライダルピアニストとしても活動経験、
ライブハウスでの演奏経験有り。
卒業後より、個人経営の音楽教室にてピアノ講師として、幼児~70代までの生徒さんへ指導を行う。
(保育士志望の方、合唱コンクールの伴奏、グレードやコンクール指導経験有り。)

【 メッセージ 】

はじめまして。
2号店でのレッスンを担当させて頂く津田礼奈です。
小さいお子様〜シニアの方まで、
個性や用途に合わせたレッスンで、まずは心から
ピアノを好きになってほしいと思います。
最終的には心で感じたもの、イメージしたものを自分らしく表現する楽しさを味わって頂けたらと思います。
そのために必要な読譜力、聴く力、歌心、リズム感、手の使い方など基礎が自然に身につくよう、進度に合わせて丁寧に指導していきます。
辛い時も楽しい時も、音楽が支えになり、生徒さんの生活に彩りを添える事ができれば幸いです。
一緒に楽しみ、共に成長していきましょう!
どうぞよろしくお願い致します。
【西口貴子】
奈良文化女子短期大学音楽学科声楽科卒業。
声楽を、柿木功氏、ピアノを大塚司氏に師事。
6歳よりピアノを始める。
高校の時、音楽家の担当教諭が
オペラ歌手だったことから、
声楽を志す。
高校時代はブラスバンド部でクラリネットを担当。
2人の息子の子育てをしながら、
小学校のPTAコーラスに参加、

老人施設への訪問など、音楽活動も続ける。
大学生になった息子と共に、
コンツェルトの演奏なども楽しんでいる。

現在までに、10年以上3歳〜シニアまで、
ピアノ教室にて、声楽・ピアノのレッスンを
担当してきたベテラン講師。

教室内で、コーラスグループなども結成し、
アンサンブルの指導なども行う。

 熊取ピアノ教室では、歌もピアノも指導しており、
今までの経験から、レパートリーもたくさん。
お子様から、シニアの方の曲目まで、
たくさん用意しております。

指導も演奏もパワフルなお母さん的存在。

【 メッセージ 】

ピアノのレッスンは、毎週お教室に通ったり、
ご自宅での練習など大変なことも多いですが、
先生と1曲を仕上げた時の喜び、
達成感はご本人は元より、

お父様・お母様にも何物にも変えがたい
良い思い出になることと思います。

 私は誉めて伸ばすを常に心がけ、
生徒さんのお一人お一人が、

ピアノを習ってよかったと思えるレッスンを
目指しています。

まずは堅苦しい教本よりも、
耳馴染みのポップスから
レッスンをなさりたい方も大歓迎です。


おうちでの練習方法や、
ピアノ上達に向けてのポイントやグッズなど、
丁寧にご説明します。


ピアノ・声楽・ボーカル講師

ピアノ

【奥野佳音】
1999年生まれ。
高校2年生よりピアノやソルフェージュを習い始める。
大阪音楽大学 音楽学部 音楽学科 ピアノコース 卒業。同大学 音楽専攻科 修了。
音楽専攻科在学中、堺シティオペラ主催 第47回フレッシュコンサートに出演。
これまでに、堅田京子、木村直美の各氏に師事。
現在、合唱団の伴奏や挙式にてピアノ演奏を行う。
堺シティオペラ アーティスト会員。

生徒様と一緒に楽しみながら上達できるようお手伝いさせていただきます

幼児・小学生、ピアノ・ボーカル・リトミック

【大良 愛美】

幼少期より、ピアノを習い始める。
幼児教育科卒業。長年の保育士経験有り。
子ども心理カウンセラー、音楽療法なども学び、幼稚園での、合奏指導や楽曲作成などを行う。

長年の保育士勤務の際に、音楽のもつ子どもへのパワーを目の当たりにし、もっと深く音楽を指導したいという気持ちから、熊取音楽教室へ。
保育士時代は、子どもたちと触れ合う事が好きであり、一緒に歌をうたったり、合奏をするなど音楽に触れる事が好きでした。
これからも教室で色んな方と出逢い、一緒に音楽に触れる事を楽しみたいです。

幼児さんのレッスンなど、リトミックの要素も含めながら、楽しんでいただけると思います。
リトミック発表会では、衣装や小道具なども手際良く作るなど、経験を存分に生かしております。

ピアノ・リトミック

【古谷 和代】

相愛大学音楽学部器楽学科卒業。
大手音楽教室の講師などを務め、現在も多くの生徒を抱える講師。
ヤマハ指導グレード4級取得、ヤマハ演奏グレード4級取得。
 また、リトミックでは、リトミック研究センターディプロマB指導資格取得。
3歳児などのレッスンも、子どもたちから大好評。 
合唱団の伴奏なども行い、幅広く活動している。
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

ラインでお気軽にお申し込みできます!

教室風景


YAMAHAのC3XAを使用しております

こちらもYAMAHAのCVP使用です。エレクトーンのような機能に、ピアノタッチがついています。

絵本や漫画、本、素敵な絵も

ピアノの合間に楽しく音符やリズムのお勉強もしています。

いろいろなアイテムを使って一人ひとりにあったレッスンを心がけています

自慢の和室ゆったり空間

絵本や漫画、本、素敵な絵も

2号店↓


広い空間で、レッスンできます!

ヤマハのC1Xを使用しております。

2号店もいろいろお楽しみがたくさん

2号店もいろいろお楽しみがたくさん

YOUTUBE配信中です!

ぜひちゃんねる登録お願いいたします!https://www.youtube.com/channel/UC_QSU80pIIEn103hRukWLWg?view_as=subscriber

1号店

ただいま1号店が満席になっており、1号店のみ順番待ちとなります。
2号店は空きがございますので、お声掛けください。
お教室1号店 熊取ピアノ教室/maco's atelier olion
講師 荒武 真子
問い合わせ mmmmmasako49500125@gmail.com
0724-47-7652(出られない場合がございます。繋がらない際はお手数ですが、メールにてご連絡下さいますようお願い申し上げます。)
住所
泉南郡熊取町大久保西9−14
★JR熊取駅〜徒歩3分  泉佐野市からも徒歩圏内
※駐車スペースございます。一度お声掛けください
ブログ
住所
住所
住所
泉南郡熊取町大久保西9−14
★JR熊取駅〜徒歩3分  泉佐野市からも徒歩圏内
※駐車スペースございます。一度お声掛けください

大久保北2号店

大久保北2号店 熊取音楽教室
住所

〒590-0402
泉南郡熊取町大久保北3丁目192-4 2階
★熊取駅徒歩10分 

駐車場は、一回が工場になっていますので、敷地内の白枠線ないにお願い致します。

住所

〒590-0402
泉南郡熊取町大久保北3丁目192-4 2階
★熊取駅徒歩10分 

駐車場は、一回が工場になっていますので、敷地内の白枠線ないにお願い致します。

お申し込み

メール・ライン・お電話お気軽にお申し込み下さい!
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

ラインお申し込み